茶褐色の炭酸泉

大自然の中ふつふつと湧き出る炭酸泉 2種類のお風呂がお楽しみいただけます

当館のお風呂には2つの浴槽があります。
色のついたお湯は鉄分を含んだ炭酸泉地表に湧出した際には無色ですが空気に触れると温泉に含まれている鉄分が酸化し茶褐色を帯びてきます。掛け流しの温泉はその日によって色の濃さが変わります。湯温は低めでもゆっくりとつかると、じんわりと体を温め日頃の疲れを癒してくれます。

もう一方は角間渓谷よりいでたる湧水を加温した湯が満たされています。真偽はさておき、真田家が茶の湯とする為、汲みに来たという伝承が残るほどこの土地に愛された銘水です。上がり湯として、ご利用ください。

2つの湯
露天風呂 しゃくなげ

本館2階より新館に向かい、新館1階のエレベータ脇より石段を登っていただくと、最上段に露天風呂「しゃくなげ」がございます。周囲を木々に囲まれた露天風呂で四季折々の自然の風情をお楽しみください。

  • 露天風呂 しゃくなげ
  • 露天風呂 しゃくなげ
しゃくなげの雪景色
冬は見事な雪見露天風呂になります。
雪見露天風呂

※露天風呂は1箇所の為、基本的には混浴でのご利用となっております。午後の時間帯に「女性専用時間」を設けさせていただいております。ご利用の際には、時間帯にご注意いただきますようお願いいたします。
※赤湯は足元が見えにくくなっております。浴槽の中に段差がございますので、ご利用の際には足元にご注意くださいませ。
※露天風呂には蛇口などの設備がございません為、体を洗うことができません。

大浴場 「若葉」「岩松」

フロント奥の階段を下った先、本館地下1階に大浴場「若葉」「岩松」がございます。「岩松」からは猿飛佐助が修行したといわれている角間渓谷の迫りくる岩壁が、「若葉」からは角間渓谷の渓流沿いの風景をご覧いただけます。

大浴場 「若葉」
大浴場 「若葉」
大浴場 「岩松」
大浴場 「岩松」

【脱衣所にご用意があるもの】タオル・化粧水・髭剃り・クレンジング・シャワーキャップ・乳液

【浴室内にご用意があるもの】シャンプー・リンス・ボディソープ

飲泉のご案内

脱衣所前の廊下には角間渓谷の湧き水「真田の銘水」と昔より滾々と湧き出ている冷鉱泉「養命泉」がお飲みいただけます。
真田の銘水は、その昔真田家が、茶の湯として使うために汲みに来たという伝承が残るほど、この土地に愛された銘水。澄んだ水が体にしみわたります。
もう一方は、昔より渓谷に湧いている冷鉱泉、「養命泉」。
浴槽で使っている源泉とは別の成分を持ち、鉄分を多く含有しています。古来より胃腸によいとのことで愛されておりますが、味はかなり独特なのでご注意ください。

「養命泉」

露天風呂

営業時間【冬期12月~4月まで】
季節・気候により時間が変更となる場合がございます。詳細な時間は新館脇のボードの案内をご覧いただくか、フロントまでお問い合わせください。

15:00~21:00

女性専用時間
16:30~17:15(45分)
19:30~20:15(45分)

午前: 無し
冬の期間は、寒さが厳しく、ヒートショック等の対策のため、明日の午前は露天風呂は行ないません。ご理解の程、よろしくお願いいたします。

※露天風呂は1箇所しかございません為、基本的には混浴でのご利用となっております。午後の時間帯に「女性専用時間」を設けさせていただいております。まことに恐縮でございますが、ご利用の際には、時間帯にご注意いただきますようお願いいたします。

※掛け流しの温泉は、循環の両方の浴槽の奥に「寝湯」のスペースを設けております。左側の浴槽の寝湯をご利用いただくと、奇岩「鬼が城」がご覧いただけます。

※赤湯は足元が見えにくくなっております。浴槽の中に段差がございますので、ご利用の際には足元にご注意くださいませ。

※露天風呂には蛇口などの設備がございません為、体を洗うことができません。

※温泉は入浴には温度が低いために加温しております。

大浴場

ご利用になりました備え付けのタオルはタオル置き下の返却ボックスにお戻しいただきますようお願いいたします。
尚、バスタオルは大浴場にご用意がございませんので、お部屋のものをご持参いただきます様お願いいたします。

※大浴場「岩松」と「若葉」は共に24時間ご利用いただけます。夜間は脱衣所および大浴場の電気を消させていただいております。
浴室、脱衣所の入り口に電気のパネルがございますので、ご利用の際には電気をつけてご利用いただきますようお願いいたします。

※夜間に大浴場の男女を入れ替えをする場合がございます。お風呂ご利用の際にはのれんにてご確認いただきますようお願いいたします。

「日本秘湯を守る宿」の提灯
  • 冷鉱泉の温泉分析表を見る
  • 炭酸泉の温泉分析表を見る
߃v